たつみ

プログラミング

Pythonでフォルダ内のExcelファイルを検索して中身を取得してみる【OpenPyXL】

今回の記事では、PythonからExcelのファイルを開いて内容を取得する手順について、実際にPythonのコードを示して簡単に紹介したいと思います。ただ単にExcelファイルを開いて中身を読むだけではつまらないので、特定のフォルダ内に複数のExcelファイルを配置しておき、PythonのTkinterを使ったGUI画面の入力ボックスに入力したキーワードで複数のExcelファイルの中から一致する行を探し出す、ということをやってみます。な...
プログラミング

Coler PickerでPC画面上の色コードをかんたんに取得する【Microsoft PowerToys】

今回の記事ではHTMLやCSSなどを扱うWeb制作系の仕事をしている方にとって便利なツールを紹介します。Color Picker(カラーピッカー)というツールなのですが、このツールを使うとPCの画面上に表示されている要素の色コードを簡単に取得することができます。類似のツールはフリーソフトにいくつか存在しますが、個人的に今回紹介するColor Pickerがいちばん使いやすいと感じます。Color PickerとはColor Picker...
ハードウェア

【SSD完全消去】SSDをUSB接続して完全消去する【Secure Erase】

この記事の概要今回の記事ではSSDの完全消去(Secure Erase)について解説したいと思います。この記事を読めば、PC(Windows)を使用してSSDを完全消去する具体的な方法がわかります。SSDとSecure Erase(セキュアイレース)について最近のPCでは従来のHDD(ハードディスクドライブ)ではなくSSD(ソリッドステートドライブ)を搭載した製品が主流になっています。SSDはHDDに比べて読み込み/書き込み速度が圧倒的...
ソフトウェア

【Quill】PHP&MySQLにデータを保存して再表示するまで【リッチテキストエディタ】

QuillとはQuill(クイル)は、オープンソースのWYSIWYGエディタです。Webアプリケーション上にリッチな表現力を持つエディタを実装することができます。Quillは商用利用できる?2024年3月現在、Quillは商用利用が可能です。Quillの導入Quillの導入方法は3つあります。今回は最も手軽なCDNで導入しました。CDN<script src="<link href=" rel="stylesheet">npmでインスト...