たつみ

プログラミング

AndroidスマホからTermuxでWebDAVサーバーにファイルを転送するシェルスクリプト

需要があるのかわかりませんが(たぶんないでしょう…)今回の記事では、Androidスマホから Termuxを使ってWebDAVサーバーにファイルを転送するというシェルスクリプトを動かしてみましたので、シェアしたいと思います。なお、今回の記事ではコンソールでLinuxを操作した経験をある程度お持ちの方を対象としています。各コマンドの詳細やVIMの操作方法などについては細かく解説しませんのでご了承くださいませ。環境説明WebDAVサーバーは...
ウエイトトレーニング(筋トレ)(ボディメイク)

筋肉痛は筋肥大に必要なのか?

昨日は脚のトレーニングの日でした。今朝目覚めたら、ハムストリングス1に強烈な筋肉痛。今回の記事では、30年以上筋トレを続けている私が筋肉痛をどのようにとらえているか、簡単に述べたいと思います。筋トレと筋肉痛トレーニーの方なら共感いただけると思うのですが、筋肉痛ってなんかうれしいですよね。確実に追い込めたと実感できるトレーニングを変化させることで筋肉痛の発生度合いが違う私的には特に「2.」が重要で、画像に上げている(スティッフレッグド)デ...
ウエイトトレーニング(筋トレ)(ボディメイク)

減量中の危険なサイン【ボディメイク】

この記事を書いている2024年12月現在、私は絶賛、減量中です。現在の仕上がりがこちらの画像。仮定用体組成計で表示される体脂肪率は、だいたい毎日9%前後。特にコンテスト(大会)のために減量しているわけではなく、あくまで個人的な嗜好・趣味として、ここ半年ほど減量に取り組んでいます。今回の記事では、減量中の危険なサイン、ちょっと立ち止まったほうがいいよ、という兆候について、個人的な体験をまとめてみたいと思います。減量中の危険な兆候この記事で...
筋肉料理レシピ

【超簡単】【筋肉料理】ささみの焼き鳥風【ダイエットレシピ】

片栗粉と料理酒で鶏のささみをコーティングしてから加熱するため、パサパサになりがちなささみもしっとり美味しくいただけます。ささみは低脂質・高タンパク・高アミノ酸スコアの食材ですので、筋トレを愛する方々におすすめの食材です。またもちろん、ダイエットをしている方にもおすすめです。また、ささみと同じくらいヘルシーな鶏の胸肉を代わりに使っても同じように美味しくいただけます。材料(1人分)鶏のささみ150g片栗粉大さじ1料理酒大さじ1みりん大さじ1...
DIY

タブレットスタンドをDIYで作りました

ペンタブ(板タブ)をデスクの端に収納するためのタブレットスタンドが欲しくなり、さくっとDIYすることにしました。いつものようにBlenderでデザイン(デザインと呼ぶにはシンプルすぎますが…)んで、出来上がったのがこちら。素材は杉板の端材。仕上げはワトコオイル(ダークウォルナット)と蜜蝋ワックスで。愛用のペンタブ(XPPen Deco 01 V2)を立てかけたところ。余った端材でこうした小物が作れる。これがDIYの醍醐味です
ゲーミングPC

【インテルCPU不具合】今のところ発症してません【13世代Core i7】

2024年に発生した「Intelの第13世代および第14世代Coreプロセッサに関する不具合」の問題。私のPCのCPUは13世代「Core i7 13700K」なので、ガッツリ該当なんですよね…以下は私のPCのバージョン情報のスクショです。ですが、この記事を書いている2024年12月現在、幸運なことに今のところ私のPCでは特段、問題は起こっていません。ベンチマークやゲームで高負荷をかけても不具合は発生しません。今回の記事では、2024年...
DIY

デスクシェルフをDIYしてます

私の大切な趣味の一つがDIY。飽きっぽく移り気な性格なもので、一つのものを集中して作り上げてしまうよりも、ちょこちょこといろんなものに手を付けるのが好き。現在、おもに手掛けてるのはデスクシェルフです。こういうアホほどシンプルなもの。天板のサイズは800x230x20mmです。足の高さは10mmにしました。私はいつも、作りたいものを設計するときはBlenderを使っています。本当はCADソフトがいいんでしょうけども、どうも性に合わず…サイ...
筋肉料理レシピ

【筋肉料理】ささみのねぎ塩【レシピ】

片栗粉と料理酒で鶏のささみをコーティングしてから加熱するため、パサパサになりがちなささみもしっとり美味しくいただけます。ささみは低脂質・高タンパク・高アミノ酸スコアの食材ですので、筋トレを愛する方々におすすめの食材です。また、ささみと同じくらいヘルシーな鶏の胸肉を代わりに使っても同じように美味しくいただけます。材料(1人分)鶏のささみ150g長ネギ適量片栗粉大さじ1料理酒大さじ1オイスターソース小さじ1塩・こしょう適量ごま油小さじ1酢ま...
ウエイトトレーニング(筋トレ)(ボディメイク)

減量6ヶ月目の自撮り【筋トレ】

減量を続けて6ヶ月目です。体重の減少としては9kgほど。トレーニングでの使用重量はほとんど落ちていないのに、筋量はガッツリ持っていかれた気がしています…178cm、67kgです。臀部はもちろんお腹周りもまだまだ皮下脂肪を手づかみできるレベル。体脂肪率は肌感で10%ぐらいかなと。私の弱点部位はなんといっても胸です。昔から胸が一番苦手…余談ですが、タニタの体重計(体組成計)を使っているんですが、「体内年齢」というものを教えてくれます。実年齢...
映画

映画「関心領域」の感想

先日、映画「関心領域」を見ました。今回の記事はこの作品の感想になります。映画「関心領域(The Zone of Interest)」について「関心領域」は2023年にアメリカ、イギリス、ポーランド合作で制作された歴史ドラマ映画です。「ユダヤ人問題の最終的解決」と呼ばれたユダヤ人絶滅計画を担った、ナチス・ドイツの最大規模の絶滅収容所であるアウシュビッツ強制収容所の所長を務めた親衛隊将校「ルドルフ・ヘス」とその家族の「幸せな」家庭の日常を主...