このページにはプロモーションが含まれています。
片栗粉と料理酒で鶏のささみをコーティングしてから加熱するため、パサパサになりがちなささみもしっとり美味しくいただけます。
ささみは低脂質・高タンパク・高アミノ酸スコアの食材ですので、筋トレを愛する方々におすすめの食材です。
また、ささみと同じくらいヘルシーな鶏の胸肉を代わりに使っても同じように美味しくいただけます。

材料(1人分)
| 鶏のささみ | 150g |
| 長ネギ | 適量 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 料理酒 | 大さじ1 |
| オイスターソース | 小さじ1 |
| 塩・こしょう | 適量 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 酢またはレモン汁 | 小さじ1 |
つくり方
1
- ささみは可能なら筋を取り、一口大に切る
- 長ネギをみじん切りにする
2
- バットにささみを入れる
- 片栗粉大さじ1,料理酒大さじ1を加える
- よくもむ
- 30分ほどおき、味をなじませる
3
- 鍋にお湯を沸かす
- バットからささみを取り出す
- バットにみじん切りにした長ネギを敷き詰める
- 料理酒と片栗粉でコーティングしておいたささみを茹でる
- ささみが茹で上がったらバットにとる
- ごま油大さじ1、オイスターソース小さじ1、酢またはレモン汁小さじ1を入れてよくまぜ合わせる
- 軽く塩こしょうをふる
- 30分ほどおいて味をなじませる


コメント